弁護士会ホーム > これまでの活動 ~連続市民講座〜

これまでの活動 ~連続市民講座〜

 

これまでの活動 ~連続市民講座〜


 

(連続市民講座)


1 2005年8月4日(第1回)

リレートーク

中村英弁護士-憲法は何のため誰のため?

勅使河原安夫弁護士-平和主義を変えますか?

佐藤由紀子弁護士-男女平等は実現したか?

馬場亨弁護士-思想・良心の自由は守られているか?

官澤里美弁護士-表現の自由は何のため?

 

2 2005年9月30日(第2回)

 1)憲法改正議論の最近の状況

 ⅰ小野寺義象弁護士-平和主義・憲法9条について

 ⅱ佐久間敬子弁護士-衆・参憲法調査会報告書について

 2)中村英弁護士-国民投票法案を考える

 

3 2005年12月5日(第3回)

 1)鳥取人権大会ビデオレター上映

 2)犬飼健郎弁護士-鳥取人権大会報告

 3)野呂圭弁護士-自民党憲法草案の解説

 

4 2006年3月17日(第4回)

 1)佐々木健次弁護士-民主党「憲法提言」の検討

 2)小野寺義象弁護士-憲法改正国民投票法案の動向

 3)十河弘弁護士-宮城県国民保護計画について

 

5 2006年6月7日(第5回)

 1)佐々木健次弁護士-憲法改正をめぐる最近の動向

 2)官澤里美弁護士-憲法改正国民投票法案を考える

 

6 2006年9月13日(第6回)

 1)佐々木健次弁護士-憲法改正をめぐる最近の動向

 2)「公共の福祉」の言い換えは是か非か

   ⅰ千葉晃平弁護士-日本国憲法の公共の福祉の意味と背景

   ⅱ菊地修弁護士-自民党・民主党案における「公共の福祉」の言い換え

 

7 2006年12月11日(第7回)

 1)憲法改正をめぐる最近の動向

   ⅰ佐々木健次弁護士-国民投票法、日の丸・君が代判決など

   ⅱ十河弘弁護士-国民保護計画の動向

 2)新しい人権規定を設けるための改憲は必要か?

   ⅰ犬飼健郎弁護士-なぜ、今、新しい人権規定か?

   ⅱ増田隆男弁護士-環境権の加憲は歓迎?

 

8 2007年3月7日(第8回)

 法学館憲法研究所長伊藤真氏講演「憲法改正国民投票法案の意味するもの」

 

9 2007年6月28日(第9回)

 1)佐々木健次弁護士-憲法改正についての論点整理

 2)十河弘弁護士-国民投票法の今後の闘い方

 3)中村英弁護士-集団自衛権

 

10 2007年9月20日(第10回)

 国際社会の実現と平和主義

 -国際人権NGOの現場から考える憲法問題-

 1)DVD「イラク戦場からの告発」上映

 2)須田洋平弁護士-国際刑事裁判所の実情報告

 3)土井香苗弁護士-ヒューマン・ライツ・ウォッチなどの活動報告

 

11 2007年12月13日(第11回)

 1)「ラストオーダー」(憲法9条を失った若者への最終命令)上映

 2)小野由可理弁護士・川原悟弁護士-戦場を経験した弁護士が語る戦争と平和

 

12 2008年3月12日(第12回)

 1)表現の自由が危ない!

  …集会への会場使用拒否や国民監視活動による表現の自由の危機

  ・坂野智憲弁護士-金剛山歌劇団事件、日教組全国集会拒否事件等

  ・舟木友比古弁護士-自衛隊の国民監視活動に対する会長声明等

 2)海外派兵恒久法って何だ?

  …自民党の国際平和協力法案などの概要とその問題点

  ・小野寺義象弁護士-自民党の国際平和協力法案の解説

  ・佐々木健次弁護士-海外派兵恒久法の問題点

 

13 2008年6月11日(第13回)

  1)齋藤信一弁護士-世界各地から9条への熱いメッセージ、

  「9条世界会議報告」    

  2)野呂圭弁護士-名古屋高裁2008年4月17日イラク違憲判決の意義と法的意味

  3)官澤里美弁護士-「憲法9条の思想水脈」(山室信一京大教授著・朝日新聞社)を読む

 

14 2008年9月5日(第14回兼人権擁護大会プレシンポ)

  1)リレートーク私たちの憲法問題への取り組み

  2)「知っていますか?愛国者法の恐怖!」

    講師菅野昭夫弁護士(金沢弁護士会)


  • 紛争解決支援センター
  • 住宅紛争審査会
  • 出前授業・出張講座
  • 裁判傍聴会のご案内
  • 行政の方はこちら
仙台弁護士会の連絡先
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2-9-18
tel
  • 022-223-2383(法律相談等)
  • 022-223-1001(代表電話)
  • 022-711-8236(謄写関係)
FAX
  • 022-261-5945