弁護士会ホーム > 法律相談のご案内 > 子ども悩みごと電話相談・無戸籍問題電話相談

子ども悩みごと電話相談・無戸籍問題電話相談

 

子ども悩みごと電話相談
無戸籍問題電話相談

 
「子ども悩みごと電話相談」(初回無料)のお知らせ

仙台弁護士会では,「子どもの権利委員会」を設置し,子どもの権利擁護を目的として活動しております。
いじめ,虐待,体罰,少年事件等の子どもの権利に関する法律相談の必要性に加え,平成23年3月11日の東日本大震災により,子どもを取り巻く環境が大きく変化し,今後も様々な問題が生じることが予想されることから,当会では,平成23年7月19日から,子どもの権利に関する法律相談及び弁護士紹介を行う子ども相談窓口を開設いたしました。
この窓口では,子どもに関する問題全般について,子ども(未成年者)及びご家族,教育関係者等からの電話又は面談による相談を無料(但し初回に限ります。)で受け付けます。
また,子どもの権利に関する事件(少年保護事件を含む)を受任する弁護士の紹介も行います。
まずは,お一人で悩まれることなく,安心してお気軽にご利用ください。

下記からポスターをダウンロードできますので、ご利用下さい。

kids

 

「子ども悩みごと電話相談」って誰が利用できるのですか?

子ども(未成年者)本人だけでなく,子どもに関する問題についてのご相談であれば,ご家族,教育関係者等の大人も利用できます。

 

どのような内容の相談ができるのですか?

いじめ,虐待や体罰の問題,少年事件について,手続や関連法規などの情報を聞いたり,法的にどのように対応したらよいかなどのアドバイスを受けられます。

相談料はかかるのですか?

最初の1回に限って無料です。同じ問題についての,2回目以降のご相談は有料になります。

 

電話でなければだめですか?

電話相談を原則としますが,面談による相談が相当な場合には,面談相談も行います。

 

1回の相談時間はどのくらいですか?

電話相談は30分程度,面談相談は1時間程度を目安としています。

 

電話相談のながれについて教えてください。

まず,相談者の方が受付電話の「022-263-7585」に電話をすると,仙台弁護士会の子ども相談窓口につながりますので(このとき,弁護士ではなく,仙台弁護士会事務局の職員が電話に出ます。),「子ども悩みごと電話相談」を希望されることをお話し下さい。
原則として,その日のうちに,弁護士が,相談者の方にお電話致します。
弁護士から連絡があると困る場合(ご家族には内緒の場合等)には,相談担当弁護士の連絡先をお教えするなどの方法も可能ですので,お申し出ください。

 

弁護士との無料電話相談した後にそのまま事件を依頼する場合には,弁護士費用はかかりますか?

かかります。その場合の弁護士費用の額は事件の内容によって違いますので,担当弁護士とよく相談してください。
また,弁護士費用の負担が難しい場合には,経済的支援の制度もあります。あきらめずに,まずは担当の弁護士にお気軽にご相談ください。

 

受付時間は?

月曜日から金曜日
午前9時30分~午後4時30分
ただし,祝日・祭日はお休みです。

 

相談内容が漏れることはありませんか?

秘密は絶対に守ります。安心して,お気軽にご相談下さい。

仙台弁護士会子ども相談窓口
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目9番18号(仙台弁護士会館内)
電  話 022-263-7585

受付時間 平日9:30~16:30

無戸籍問題電話相談

「無戸籍問題電話相談」(初回無料)のお知らせ

様々な事情から戸籍がない(無戸籍)状態で生まれ育ち,社会で生活する上で必要な行政サービス等を受けられない方の問題が注目されるようになり,法務省(法務局)も無戸籍の解消に向けた取り組みを行っているところ,仙台弁護士会でも「無戸籍問題電話相談」を開始することとしました。
この相談窓口では,無戸籍に関する問題全般について,無戸籍者ご本人(成年,未成年を問いません)及びご家族,児童福祉関係者等からの電話又は面談による相談を無料(但し初回に限ります。)で受け付けます。
また,無戸籍者の母の元夫を父としない戸籍の記載を求めるには,嫡出否認,父子関係不存在確認,強制認知等の法的手続(家庭裁判所における調停・裁判手続)を必要とするケースが多いことから,そのような事件を受任する弁護士の紹介も行います。
まずは,お一人で悩まれることなく,安心してお気軽にご利用ください。

 

「無戸籍問題電話相談」って誰が利用できるのですか?

無戸籍者(成年・未成年を問いません)ご本人だけでなく,無戸籍に関する問題についてのご相談であれば,ご家族や児童福祉関係者(児童養護施設職員等)等も利用できます。

 

どのような内容の相談ができるのですか?

戸籍を作るために必要となる手続や関連法規などの情報を聞いたり,法的手続(家庭裁判所における調停・裁判手続)としてどのような手段で対応したらよいかなどのアドバイスを受けられます。

 

相談料はかかるのですか?

最初の1回に限って無料です。同じ問題についての,2回目以降のご相談は有料になります。

 

電話での相談しかできないのですか?

電話相談を原則としますが,面談による相談が相当な場合には,面談相談も行います。

 

1回の相談時間はどのくらいですか?

電話相談は30分程度,面談相談は1時間程度を目安としています。

 

電話相談のながれについて教えてください。

まず,相談者の方が受付電話の「022-263-7585」に電話をすると,仙台弁護士会の専門窓口(無戸籍問題電話相談,子ども悩みごと電話相談の兼用)につながりますので(このとき,弁護士ではなく,仙台弁護士会事務局の職員が電話に出ます。),「無戸籍問題電話相談」を希望することをお話し下さい。
原則として,その日のうちに,相談を担当する弁護士が,相談者の方にお電話致します。

 

弁護士との無料電話相談した後にそのまま事件を依頼する場合には,弁護士費用はかかりますか?

かかります。その場合の弁護士費用の額は事件の内容によって違いますので,担当弁護士とよく相談してください。
また,弁護士費用の負担が難しい場合には,経済的支援の制度もあります。あきらめずに,まずは担当の弁護士にお気軽にご相談ください。

 

受付時間は?

月曜日から金曜日
午前9時30分~午後4時30分
ただし,祝日・祭日はお休みです。

 
相談内容が漏れることはありませんか?

秘密は絶対に守ります。安心して,お気軽にご相談下さい。

仙台弁護士会・無戸籍問題電話相談窓口
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目9番18号(仙台弁護士会館内)
電  話 022-263-7585
受付時間 平日9:30~16:30