弁護士会ホーム >
2016年09月30日
下記のとおり、東日本大震災等で被災された中小企業の皆様からの無料法律相談を実施いたします。震災に関連しない内容でも相談可能です。お気軽にお申し込みください。
記
(1)対象者
仙台弁護士会法律相談センターにおいて受付した法人であり、東日本大震災、東京電力福島原子力発電所事故、及びその後の自然災害(※1)により被災(※2)した法人(個人の事業者の方は法テラスの震災法律援助制度をご利用ください。)。
※1 東日本大震災、福島原子力発電所事故のほか、古川地区豪雨被害(平成27年9月)、熊本地震(平成28年4月)、岩手豪雨被害(平成28年8月)も対象となります。
※2 「被災」は直接損害のほか、間接損害(取引先の被災により売上が減少したなど)も含み、被災の程度・軽重は問いません。り災証明書なども不要です。
(2)ご相談内容
中小企業事業者(法人)の方がかかえる様々な法律問題が対象となります(震災に関連するかどうかを問いません。)。
(3)お申し込み方法
こちらの申込書にご記入の上、仙台弁護士会法律相談センターまでFAXでお申し込みください。折り返しご連絡いたします。
仙台弁護士会法律相談センター(支部を含む)に申込書をお持ちいただいた場合にも対応いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
2016年09月30日
平成28年12月10日(土)、下記のとおり「弁護士による離婚で損をしないためのやさしい法律講座・無料法律相談」を実施いたします。
記
【法律講座】
時 間:午後1時~午後2時
会 場:登米市迫公民館
対 象:先着20名
参加費:無料
申 込:12月5日(月)まで ※ご予約・お問い合せは、法テラス宮城(電話:0503383-5535)まで
主 催:法テラス宮城
【無料法律相談】
時 間:午後2時15分~午後4時15分
会 場:登米市迫公民館
対 象:先着12名(予約制)
(相談時間はお一人30分になります)
相談料:無料
申 込:ご予約は法テラス宮城(電話:0503383-5535)まで
主 催:法テラス宮城
※詳しくはこちらをご覧ください。
2016年09月28日
平成28年12月9日(金)、下記のとおり「全国一斉生活保護ホットライン」を実施いたします。
時 間:午前10時~午後10時
電話番号:0120-158-794(ひんこんはなくす)
※電話番号は上記時間帯以外はつながりません。
※詳しくはこちらをご覧ください。
2016年09月28日
平成28年12月9日(金)午後6時から、仙台弁護士会館4階において、第41回憲法連続市民講座を開催いたします。
事前申込不要、参加費は無料です。
詳しくはこちらをご覧ください。
