小
中
大
弁護士会ホーム
> 平成30年総会決議及び会長声明
平成30年総会決議及び会長声明更新案内
2019年03月20日
秋田弁護士会所属弁護士の殺害事件に関する仙台高裁秋田支部判決を受けての会長声明
2019年03月07日
東日本大震災から8年を迎えての震災復興支援に関する会長声明
2019年02月23日
現在議論されている憲法改正案の問題を明らかにするとともに,憲法改正国民投票法の抜本的改正を行うことを強く求める決議
2019年01月24日
死刑執行に断固抗議し,死刑執行を停止するとともに,死刑に関する情報を広く公開し,死刑制度の存廃に関する国民的議論を求める会長声明
2018年12月14日
少年法の適用年齢引下げに反対する意見書
2018年12月14日
「預託商法」について抜本的な法制度の改正を求める意見書
2018年10月19日
特定複合観光施設区域整備法(いわゆる「カジノ解禁実施法」)の廃止を求める会長声明
2018年09月19日
医学部医学科入試における女性差別の徹底解明と再発防止を求める会長声明
2018年09月19日
司法試験合格者数のさらなる減員を求める会長声明
2018年08月22日
事前拒否者に対する訪問販売の規制に関する意見及び要請書
2018年08月08日
平成30年7月豪雨災害の全ての被災者に等しく災害救助法及び被災者生活再建支援法による支援を行うことを求める会長声明
2018年08月08日
死刑執行に断固抗議し,死刑執行を停止するとともに,死刑に関する情報を広く公開し,死刑制度の存廃に関する国民的議論を求める会長声明
2018年07月19日
平成30年度(2018年度)の司法試験における厳正な合格判定を求める会長声明
2018年07月19日
死刑執行に断固抗議し、死刑執行を停止するとともに、死刑に関する情報を広く公開し、死刑制度の存廃に関する国民的議論を求める会長声明
2018年05月17日
拙速な民法の成年年齢引下げに反対する会長声明
2018年04月26日
高度プロフェッショナル制度を創設するいわゆる働き方改革法案を廃案にすることを求める会長声明
2018年04月26日
いわゆる63条返還債権を非免責債権化し保護費から天引徴収可能とする生活保護法改正案の削除を求める会長声明
バックナンバー
2025年度総会決議及び会長声明
2024年度総会決議及び会長声明
2023年度総会決議及び会長声明
2022年度総会決議及び会長声明
2021年度総会決議及び会長声明
2020年度総会決議及び会長声明
2019年度総会決議及び会長声明
平成30年総会決議及び会長声明
平成29年総会決議及び会長声明
平成28年総会決議及び会長声明
平成27年総会決議及び会長声明
平成26年総会決議及び会長声明
平成25年総会決議及び会長声明
平成24年総会決議及び会長声明
平成23年総会決議及び会長声明
平成22年総会決議及び会長声明
平成21年総会決議及び会長声明
平成20年総会決議及び会長声明
平成19年総会決議及び会長声明
平成18年総会決議及び会長声明
平成17年総会決議及び会長声明
平成16年総会決議及び会長声明
平成15年総会決議及び会長声明
平成14年総会決議及び会長声明
平成13年総会決議及び会長声明
平成12年総会決議及び会長声明
平成11年総会決議及び会長声明
平成10年総会決議及び会長声明
2025年度総会決議及び会長声明
仙台弁護士会の連絡先
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2-9-18
022-223-2383(法律相談等)
022-223-1001(代表電話)
022-711-8236(謄写関係)
022-261-5945
プライバシーポリシー・サイトポリシー
関連リンク集