小
中
大
弁護士会ホーム
> 2024年度総会決議及び会長声明
2024年度総会決議及び会長声明更新案内
2025年03月13日
「日本の死刑制度について考える懇話会」報告書の公表を受けての会長声明
2025年03月13日
司法試験合格者数の減員等を求める会長声明
2025年03月10日
宮城県の士業会における男女共同参画の実現をめざす共同声明
2025年02月19日
議員立法による再審法の速やかな改正の実現を求める決議
2025年02月19日
子どもがひとりの人間として尊重される社会の実現のため にあらゆる手段を講じることを求める決議
2025年02月18日
令和6年能登半島地震及び奥能登豪雨災害における応急仮設住宅供与期間に関する取扱いの是正と適切な期間の延長等を求める会長声明
2025年02月10日
内閣府特命担当大臣決定「日本学術会議の法人化に向けて」の撤回を求め、日本学術会議の独立性と自律性の尊重を現在以上に徹底することを強く求める会長声明
2024年12月19日
過剰貸付による消費者被害を防止するための対策を求める意見書
2024年11月22日
能登半島地震に関し、法テラス支援特例法の制定等による法的支援の継続を求める会長声明
2024年10月25日
消費生活相談体制をはじめとする地方消費者行政の維持・強化を求める意見書
2024年09月26日
「袴田事件」の再審無罪判決を受け、同判決を確定させることを求めるとともに、再審法の速やかな改正を求める会長声明
2024年08月21日
すべての人にとって平等な婚姻制度の実現を求める会長声明
2024年08月21日
2024年度の司法試験における厳正な合格判定を求める会長声明
2024年07月25日
旧優生保護法国家賠償請求訴訟の最高裁判所大法廷判決を受けて、国に対し、すべての被害者に対する速やかな全面的被害回復を求める会長声明
2024年06月19日
岡口基一裁判官に対する罷免判決についての会長声明
2024年05月17日
離婚後の共同親権の導入を含む民法等の改正法案に反対する会長声明
2024年05月03日
憲法記念日にあたっての会長談話
2024年04月25日
地方自治法改正案に反対する会長声明
2024年04月25日
最低賃金額の更なる引上げを求める会長声明
2024年04月11日
「重要経済安保情報の保護及び活用に関する法律案」の国会提出及び衆議院での可決に抗議し、国会での廃案を求める会長声明
バックナンバー
2025年度総会決議及び会長声明
2024年度総会決議及び会長声明
2023年度総会決議及び会長声明
2022年度総会決議及び会長声明
2021年度総会決議及び会長声明
2020年度総会決議及び会長声明
2019年度総会決議及び会長声明
平成30年総会決議及び会長声明
平成29年総会決議及び会長声明
平成28年総会決議及び会長声明
平成27年総会決議及び会長声明
平成26年総会決議及び会長声明
平成25年総会決議及び会長声明
平成24年総会決議及び会長声明
平成23年総会決議及び会長声明
平成22年総会決議及び会長声明
平成21年総会決議及び会長声明
平成20年総会決議及び会長声明
平成19年総会決議及び会長声明
平成18年総会決議及び会長声明
平成17年総会決議及び会長声明
平成16年総会決議及び会長声明
平成15年総会決議及び会長声明
平成14年総会決議及び会長声明
平成13年総会決議及び会長声明
平成12年総会決議及び会長声明
平成11年総会決議及び会長声明
平成10年総会決議及び会長声明
2025年度総会決議及び会長声明
仙台弁護士会の連絡先
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2-9-18
022-223-2383(法律相談等)
022-223-1001(代表電話)
022-711-8236(謄写関係)
022-261-5945
プライバシーポリシー・サイトポリシー
関連リンク集