弁護士会ホーム > 一般情報
2025年10月23日
2025年11月26日(水)開催「全国一斉生活保護ホットライン」のご案内
2025年10月23日
2025年11月13日 第7回全国一斉障害年金法律相談会のご案内
2025年09月26日
懲戒処分を行いましたので、懲戒委員会及び懲戒手続に関する規則(会規)第59条に基づき公表します
2025年03月06日
2025年3月21日(金)実施「弁護士による子どものためのLINE相談」のご案内
2024年11月28日
法律相談センター年末年始休業のお知らせ
2024年10月18日
2024年11月8日 第6回全国一斉障害年金法律相談会のご案内
2024年09月11日
このたび、仙台弁護士会では、再審法改正についての全国集会をフォレスト仙台にて配信します。
9月26日には、袴田事件の再審判決が予定されており、この市民集会は、再審判決の翌々日に開催されるものです。
参加無料、事前予約不要ですので、多くの市民の皆様の御参加をお待ち申し上げております。
日時:2024年9月28日(土)午後1時30分から午後4時30分まで
会場:フォレスト仙台 第1フォレストホール(仙台市青葉区柏木1-2-45)
【東京の弁護士会館で開催される市民集会の同時配信視聴集会になります】
主催:日本弁護士連合会
共催:東京弁護士会、第一東京弁護士会、第二東京弁護士会、静岡県弁護士会、関東弁護士会連合会
参加費:無料
事前予約:不要
お問い合わせ:仙台弁護士会事務局 022-223-1001
※詳しくはこちらをご覧ください。
2024年09月11日
このたび、仙台弁護士会では「全事件での取調べ可視化を考える 映画「Winny」の上映会」を開催いたします。
映画「Wiiny」の監督である松本優作氏と、実際にWinny事件を主任として弁護した秋田真志弁護士を迎えてのトークセッションも行われます。
参加無料、事前予約不要ですので、多くの市民の皆様の御参加をお待ち申し上げております。
日時:2024年9月29日(日)午後1時から午後4時まで
会場:仙台弁護士会館
主催:仙台弁護士会 共催:日本弁護士連合会
参加費:無料
事前予約:不要
(中継・録画配信等は行いません)
お問い合わせ:仙台弁護士会事務局 022-223-1001
※詳しくはこちらをご覧ください。
2023年09月21日
県南法律相談センター移転のご案内
2022年09月06日
2022年10月14日(金)開催「貸与制下で生じた不公正是正を求める市民集会」のご案内※終了しました
2021年02月04日
自然災害による被災者の債務整理に関するガイドラインに基づく登録支援専門家登録名簿を更新しました。
2020年12月24日
2021年1月11日(月・祝)実施「子ども悩みごと臨時特別電話相談」のご案内 ※終了しました。
2020年11月12日
自然災害による被災者の債務整理に関するガイドラインに基づく登録支援専門家登録名簿を更新しました。
詳しくは,こちらをご覧ください。
2020年07月30日
中小企業のための「ひまわりほっとダイヤル」の初回面談30分無料相談実施(延長)のご案内
2020年04月21日
緊急事態宣言に伴う当会の業務縮小について
2019年10月23日
【被災された方へ】弁護士会法律相談センター無料法律相談拡大のお知らせ
2019年10月23日
【被災された方へ】「被災者生活再建ノート仙台版」・「被災者支援チェックリスト」をご利用ください。
2019年04月01日
仙台弁護士会の平成31年度新会長挨拶を掲載しました。
2019年03月06日
解決事例のご紹介ページに「子どものいじめ編~美里さんのケース」を追加しました。
2017年07月03日
法律相談センター夏期休業のお知らせ
2014年06月05日
平成26年6月10日(火)、下記のとおり「全国一斉労働相談ホットライン」を実施いたします。
時 間:午前10時~午後4時
電話番号:0120-610168(ロウドウのイロハ)
※電話番号は上記時間帯以外はつながりません。
※詳しくはこちらをご覧ください。
2014年04月01日
仙台弁護士会の平成26年度新会長挨拶を掲載しました。
2013年11月26日
解決事例のご紹介ページに「労働問題編~若林さんのケース」と「相続(遺言)編~太白さんのケース」を追加しました。
2013年04月01日
仙台弁護士会の平成25年度新会長挨拶を掲載いたしました。
2013年03月11日
平成25年度の「憲法週間」行事として、仙台の裁判所・法務局・検察庁・弁護士会では、次のとおり行事を行いますので、皆さんお気軽に足をお運びください。
詳しくはこちらをご覧ください。
2012年12月26日
仙台弁護士会は日本弁護士連合会や他の弁護士会と協力して、今年11月30日に東日本大震災復興支援Q&A(地震・津波被災者版)を取りまとめました。 防災集団移転促進事業、災害公営住宅、被災ローン減免制度や災害弔慰金など95項目をQ&A形式に整理して、役立つ情報を載せています。是非、広く御活用ください。
■Q&A「住まいと暮らしの復興のために」はこちら。
■仙台弁護士会作成の追補はこちら。
2012年12月14日
仙台弁護士会法律相談センターの年末年始の休業期間につきましては
平成24年12月27日(木)~平成25年1月6日(日)までとなっております。
どうぞ宜しくお願いいたします。
2012年05月16日
震災によって二重ローンを抱える、または新たな借入が難しい法人・個人事業者向けの事業・財務に係る個別相談会(主催:(株)東日本大震災事業者再生支援機構)が開催されます。
お申し込みは以下連絡先まで、お気軽にお願いいたします。
■お問い合わせ・お申し込み
(株)東日本大震災事業者再生支援機構
TEL:022-393-8567
業務企画班:西方、藤村、村上
業務1班:松浦 業務3班:戸田
※日程等詳しい内容については、こちらのページでご確認ください。
2012年05月11日
平成24年度の裁判傍聴会の日程が決まりましたのでお知らせいたします。
◎平成24年◎
5月28日(月)
7月23日(月)
9月24日(月)
11月26日(月)
◎平成25年◎
1月28日(月)
3月18日(月)
詳しくはこちらをご覧ください。
2011年09月14日
仙台弁護士会では、東日本大震災に伴う原発事故被害の補償問題に対応するため、新潟弁護士会・福島弁護士会・東京三会の協力のもと、「東日本大震災・記録ノート(仙台版)」を作成いたしました。
参考記入例・記入説明のしおりと共に、お手元にダウンロードしていただき、原発事故による被害を日々記録することによって、補償問題の解決に役立てて頂きたいと思います。
※東日本大震災記録ノート(仙台版)PDF
※東日本大震災記録ノート☆参考記入例(仙台版)PDF
※東日本大震災記録ノート☆記入説明のしおり(仙台版)PDF
2011年08月19日
仙台弁護士会では、8月18日(木)に、東松島市、石巻市及び女川町の新聞に、石巻法律相談センター業務再開に関するチラシを折込配布させていただきましたが、そのチラシの一部に誤植がありました。
具体的には、8月中の法律相談は、火曜日及び木曜日に行うところ、一部、月曜日と木曜日に行うかのような表現がなされている箇所があります。
正しくは、8月中は火曜日及び木曜日に行うこととなりますので、ここに訂正とお詫びを申し上げます。
なお、9月からは、土曜・日曜・祝日を除く平日は毎日相談を行いますので、よろしくお願いいたします。
2011年04月20日
4月18日(月)から、東日本大震災仙台電話相談(無料、電話番号0120-216-151)の受付時間を午後7時までに延長して実施しております。
詳しくはこちらをご覧ください。
2011年04月14日
仙台弁護士会では、市民の皆様に裁判を身近なものとして経験していただくために、『法廷傍聴会』を実施しております。
平成23年度の日程が決まりましたのでお知らせいたします。
詳しくは、法廷傍聴会のご案内ページをご覧ください。
2010年03月11日
憲法のページに、「新着情報とお知らせ」のページを新設いたしましたのでご案内いたします。
2009年05月11日
生活保護及び非正規労働者の解雇雇止め等に関する法律相談の専用ページを設置いたしました。関連するご相談希望の方は、まずはこちらをご覧ください。
2009年04月20日
平成21年度の開催日程が決まりました!
2009年04月10日
平成21年4月23日(木)に開催致します。
2009年04月01日
平成21年度の仙台弁護士会会長のご挨拶を掲載いたしましたのでご案内いたします。
2009年03月13日
就職ネット(司法修習生の就職情報)ページに栃木県弁護士会からのお知らせを掲載しました
2009年03月03日
3月13日(金)に追加開催が決定いたしました。
2009年02月16日
第16回憲法連続市民講座のご案内ページを掲載いたしましたのでご案内いたします。
どなた様もお気軽にご参加下さい。
2009年02月13日
日時:平成21年3月9日(月) 午前10時~午後4時まで
電話番号:0120-158-794(フリーダイアル)
2009年02月06日
就職ネット(司法修習生の就職情報)ページに官澤法律事務所からのお知らせを掲載しました
2009年01月30日
就職ネット(司法修習生の就職情報)ページに大分県弁護士会からのお知らせをUpしました。
2009年01月26日
就職ネット(司法修習生の就職情報)にページに広島弁護士会および長崎県弁護士会からのお知らせをUpしました。
2009年01月23日
就職ネット(司法修習生の就職情報)ページに岡山弁護士会からのお知らせをUpしました。
2008年12月26日
就職ネット(司法修習生の就職情報)ページに愛知県弁護士会・群馬弁護士会・徳島弁護士会からのお知らせをUpしました。
2008年12月24日
就職ネット(司法修習生の就職情報)ページに東北弁護士会連合会・京都弁護士会・福岡県弁護士会からのお知らせをUpしました
2008年12月12日
就職ネット(司法修習生の就職情報)ページに横浜弁護士会・熊本県弁護士会からのお知らせをUpしました。
2008年11月27日
死刑執行に関する会長声明(H20.11.20付)を更新しました。
