小
中
大
弁護士会ホーム
>
Archive for 12月, 2012
2012年12月26日
仙台弁護士会は日本弁護士連合会や他の弁護士会と協力して、今年11月30日に東日本大震災復興支援Q&A(地震・津波被災者版)を取りまとめました。 防災集団移転促進事業、災害公営住宅、被災ローン減免制度や災害弔慰金など95項目をQ&A形式に整理して、役立つ情報を載せています。是非、広く御活用ください。 ■Q&A「住まいと暮らしの復興のために」は
こちら
。 ■仙台弁護士会作成の追補は
こちら
。
2012年12月21日
被災ローン減免制度における国家公務員共済に対する債務の取り扱いに関する要請書
2012年12月21日
被災ローン減免制度における地方公務員共済に対する債務の取り扱いに関する要請書
2012年12月20日
下記のとおり、石巻市で被災ローン減免制度(個人版私的整理ガイドライン)の無料相談会を開催いたします。 ご相談は事前予約制(連絡先:個人版私的整理ガイドライン運営委員会
022-212-3025
)となります。 二重ローン問題でお悩みの方、是非ご参加ください。 1.日時:
平成25年2月17日(日)●午前の部/10:30~12:30 ●午後の部/14:00~16:00
2.場所:石巻専修大学 4号館2階4201教室(石巻市南境新水戸1番地) 3.内容:(1)仙台弁護士会所属弁護士、個人版私的整理ガイドライン運営委員会担当者による被災 ローン減免制度(個人版私的整理ガイドライン)の説明(質疑を含む) (2)個別相談(事前予約制:平成25年2月15日(金)までに下記連絡先にお電話にて お申込みください。) 4.主催:仙台弁護士会、一般社団法人私的整理ガイドライン運営委員会、東北財務局 共催:石巻市、東松島市、女川町、住宅金融支援機構、七十七銀行、仙台銀行、岩手銀行、 東北銀行、 北日本銀行、 荘内銀行、石巻信金、石巻商工信組、東北労金、JAいしのまき、 宮城県漁業協同組合 5.連絡先:個人版私的整理ガイドライン運営委員会(
022-212-3025
) ※今後、県内各地で同様の相談会の開催を予定しております。詳しくは
こちら
をご覧ください。
2012年12月20日
下記のとおり、気仙沼市で被災ローン減免制度(個人版私的整理ガイドライン)の無料相談会を開催いたします。 ご相談は事前予約制(連絡先:個人版私的整理ガイドライン運営委員会
022-212-3025
)となります。 二重ローン問題でお悩みの方、是非ご参加ください。 1.日時:
平成25年2月3日(日)午後2時~午後4時
2.場所:気仙沼市民会館 中ホール(気仙沼市笹ヶ陣4-2) 3.内容:(1)仙台弁護士会所属弁護士、個人版私的整理ガイドライン運営委員会担当者による被災 ローン減免制度(個人版私的整理ガイドライン)の説明(質疑を含む) (2)個別相談(事前予約制) 4.主催:仙台弁護士会、一般社団法人私的整理ガイドライン運営委員会、東北財務局 共催:気仙沼市、住宅金融支援機構、七十七銀行、仙台銀行、岩手銀行、東北銀行、北日本銀行、 気仙沼信金、仙北信組、東北労金、JA南三陸、宮城県漁業協同組合 5.連絡先:個人版私的整理ガイドライン運営委員会(
022-212-3025
) ※今後、県内各地で同様の相談会の開催を予定しております。詳しくは
こちら
をご覧ください。
2012年12月19日
下記のとおり、名取市で被災ローン減免制度(個人版私的整理ガイドライン)の無料相談会を開催いたします。 ご相談は事前予約制(連絡先:個人版私的整理ガイドライン運営委員会
022-212-3025
)となります。 二重ローン問題でお悩みの方、是非ご参加ください。 1.日時:
平成25年1月20日(日)午後2時~午後4時
2.場所:名取市文化会館 中ホール(名取市増田字柳田520) 3.内容:(1)仙台弁護士会所属弁護士、個人版私的整理ガイドライン運営委員会担当者による被災 ローン減免制度(個人版私的整理ガイドライン)の説明(質疑を含む) (2)個別相談(事前予約制) 4.主催:仙台弁護士会、一般社団法人私的整理ガイドライン運営委員会、東北財務局 共催:名取市、岩沼市、住宅金融支援機構、株式会社七十七銀行、株式会社仙台銀行、杜の都信金、 宮城第一信用金庫、仙南信金、東北労金、JA名取岩沼 5.連絡先:個人版私的整理ガイドライン運営委員会(
022-212-3025
) ※今後、県内各地で同様の相談会の開催を予定しております。詳しくは
こちら
をご覧ください。
2012年12月14日
仙台弁護士会法律相談センターの年末年始の休業期間につきましては
平成24年12月27日(木)~平成25年1月6日(日)
までとなっております。 どうぞ宜しくお願いいたします。
2012年12月13日
生活保護基準引下げに反対する会長声明
2012年12月13日
司法修習生に対する修習費用給費制の復活を求める会長声明
バックナンバー
2024年度総会決議及び会長声明
2023年度総会決議及び会長声明
2022年度総会決議及び会長声明
2021年度総会決議及び会長声明
2020年度総会決議及び会長声明
2019年度総会決議及び会長声明
平成30年総会決議及び会長声明
平成29年総会決議及び会長声明
平成28年総会決議及び会長声明
平成27年総会決議及び会長声明
平成26年総会決議及び会長声明
平成25年総会決議及び会長声明
平成24年総会決議及び会長声明
平成23年総会決議及び会長声明
平成22年総会決議及び会長声明
平成21年総会決議及び会長声明
平成20年総会決議及び会長声明
平成19年総会決議及び会長声明
平成18年総会決議及び会長声明
平成17年総会決議及び会長声明
平成16年総会決議及び会長声明
平成15年総会決議及び会長声明
平成14年総会決議及び会長声明
平成13年総会決議及び会長声明
平成12年総会決議及び会長声明
平成11年総会決議及び会長声明
平成10年総会決議及び会長声明
仙台弁護士会の連絡先
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2-9-18
022-223-2383(法律相談等)
022-223-1001(代表電話)
022-711-8236(謄写関係)
022-261-5945
プライバシーポリシー・サイトポリシー
関連リンク集