弁護士会ホーム >
2013年06月14日
「民法(債権関係)の改正に関する中間試案」に関するパブリックコメントに対する意見書
2013年06月14日
消費生活相談員の安定的雇用を求める要請書
2013年06月14日
東日本大震災に被災マンション法改正法の適用を求める会長声明
2013年06月14日
東京電力福島第一原子力発電所事故による損害賠償請求権につき,早急に,短期消滅時効の適用を排除する立法措置を求める意見書
2013年06月14日
憲法第96条の改正発議要件の緩和に反対する会長声明
2013年06月13日
仙台弁護士会では、中学生・高校生の皆さんに、法教育授業や模擬裁判を通じて、法や裁判について楽しく学んでもらう「ジュニア・ロー・スクール」を以下のとおり開催いたします。どうぞふるってご参加ください。
日 時:平成25年7月27日(土)9時30分~16時
場 所:仙台弁護士会館4階
対 象:宮城県内の中学生・高校生 先着60名(保護者、教員の方の見学も可能です)
参加費:無料(昼食は各自でご用意ください)
応募締切日:平成25年7月24日(水)必着
当日のスケジュールや応募方法など、詳しい内容についてはこちらをご覧ください。
2013年06月12日
平成25年6月25日(火)、女性の権利110番と面接相談を下記のとおり実施致します。
【電話相談】
時 間:午前10時~午後4時
電話番号:022-224-8431(上記時間帯以外はつながりません。)
【面談相談】
受付時間:午前10時~午後3時まで(予約不要)
場 所:仙台弁護士会館3階 304号室(直接おあがりください。)
※詳しくはこちらをご覧ください。
2013年06月05日
平成25年6月29日(土)午後1時30分から午後4時30分に、仙台弁護士会館4階において第56回日弁連人権擁護大会プレシンポジウム「なぜ、今『国防軍』『96条改正』なのか」を開催致します。このプレシンポジウムでは日本国憲法における安全保障と人権保障を考えます。
事前予約不要・参加費無料です。 詳しくはこちらをご覧ください。
