小
中
大
弁護士会ホーム
> 最新情報とお知らせ一覧
最新情報とお知らせ一覧
2013年08月21日
京都弁護士会所属会員に対する殺人未遂事件に関する会長声明
2013年08月21日
「法の日」週間行事のお知らせ ※終了しました。
2013年08月21日
第56回日弁連人権擁護大会プレシンポジウム「脱原発後の電力政策のあるべき姿~ドイツと比較して」開催のご案内 ※終了しました。
2013年08月20日
暮らしとこころの総合相談会開催のご案内 ※終了しました。
2013年08月20日
「中小企業のための無料法律相談会」開催のご案内 ※終了しました。
2013年08月20日
シンポジウム「秘密保全法で『守られる秘密』と守られない私たちの自由」開催のご案内 ※終了しました。
2013年07月17日
法曹養成制度関係閣僚会議が貸与制を前提とした「取りまとめ」を是認したことに抗議する会長声明
2013年06月14日
「民法(債権関係)の改正に関する中間試案」に関するパブリックコメントに対する意見書
2013年06月14日
消費生活相談員の安定的雇用を求める要請書
2013年06月14日
東日本大震災に被災マンション法改正法の適用を求める会長声明
2013年06月14日
東京電力福島第一原子力発電所事故による損害賠償請求権につき,早急に,短期消滅時効の適用を排除する立法措置を求める意見書
2013年06月14日
憲法第96条の改正発議要件の緩和に反対する会長声明
2013年06月13日
「ジュニア・ロー・スクール仙台2013」開催のご案内 ※終了しました。
2013年06月12日
女性の権利110番・面談相談実施のお知らせ ※終了しました。
2013年06月05日
第56回日弁連人権擁護大会プレシンポジウム「なぜ、今『国防軍』『96条改正』なのか」開催のお知らせ ※終了しました。
2013年05月22日
被災ローン減免制度(個人版私的整理ガイドライン)における不当な運用を見直し,真に被災者の救済に資する運用を求める会長声明
2013年05月22日
死刑執行に強く抗議し,死刑執行を停止するとともに,死刑に関する情報を広く公開し,死刑制度の存廃に関する国民的議論を求める会長声明
2013年05月22日
生存権保障を後退させる生活保護法改正案の廃案を求める会長声明
2013年04月26日
平成25年度の法廷傍聴の日程が決まりました。
2013年04月01日
平成25年度新会長挨拶を掲載いたしました。
2013年03月13日
裁判員制度の見直しに関する意見書
2013年03月13日
自衛隊情報保全隊内部資料の発覚を受け,自衛隊情報保全隊による国民監視活動の中止を求めるとともに,「秘密保全法」の制定に反対する会長声明
2013年03月13日
死刑執行に対する会長声明
2013年03月12日
遺言の日特別企画「市民法律セミナー&無料法律相談」と「高齢者・障がい者のための全国一斉電話相談」のご案内 ※終了しました。
2013年03月12日
被災ローン減免制度(個人版私的整理ガイドライン)無料相談会(石巻市)開催のご案内 ※終了しました。
2013年03月12日
市民集会「『行列のできる』菊地弁護士と語る『法律家の育て方』」のご案内 ※終了しました。
2013年03月11日
平成25年度「憲法週間」行事のお知らせ ※終了しました。
2013年03月11日
東日本大震災から2年を迎えての会長声明
2013年03月01日
「ひまわりお悩み110番」開設のご案内
2013年02月27日
「暮らしとこころの総合相談会」開催のご案内 ※終了しました。
22 / 31
« 先頭
«
...
10
...
20
21
22
23
24
...
30
...
»
最後 »
仙台弁護士会の連絡先
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2-9-18
022-223-2383(法律相談等)
022-223-1001(代表電話)
022-711-8236(謄写関係)
022-261-5945
プライバシーポリシー・サイトポリシー
関連リンク集